【第29回日本文化月間】日ブルガリア友好記念・室内楽コンサート

平成30年12月10日
コンサートの様子
満席の会場の様子
 11月23日,ソフィア市の「ザラ・ブルガリア」室内楽ホールにおいて,ブルガリアを代表する音楽家・パンチョ・ヴラディゲロフを縁に繋がる日本人音楽家3名によるヴァイオリン(浅川 実夏),チェロ(浅川岳史),ピアノ(保坂佑亮)の室内楽コンサートが開催されました。
 本コンサート開催に際しては,日本におけるパンチョ・ヴラディゲロフ研究の第一人者であるピアニスト・浅川豊夫氏に対して,ブルガリア文化省からの「ゴールデン・センチュリー賞」及びブルガリア音楽・舞踏家連盟からの「ゴールデン・リラ賞」の表彰が行われました。浅川氏をよく知る人物として,音楽分野における日ブルガリアの友好親善に寄与した功績で本年11月「旭日中綬章」の受章が発表されたジェニー・ザハリエヴァ国立音楽アカデミー教授より,同氏の功績紹介やコンサートの演奏者及び演目の紹介が行われました。同コンサートでは,パンチョ・ヴラディゲロフ作曲作品の他,日本の楽曲も演奏され,長年に亘る両国の音楽交流を象徴するコンサートとなりました。
 
ピアニスト・浅川豊夫氏への文化省からの表彰
浅川豊夫氏へのブルガリア音楽・舞踏家連盟からの表彰