2018年天皇誕生日祝賀レセプションの開催
平成30年12月18日


2018年12月11日,12月23日で御年85歳を迎えられる天皇陛下の御誕生を記念し,大使公邸にて祝賀レセプションを開催しました。同レセプションは,マリノフ内務大臣をはじめとする300名以上の来賓客の出席を得て,盛大に行われました。
渡邉大使は挨拶のなかで,1909年に久邇宮がブルガリアを訪問されたことが公的な史料に残る両国の交流の始まりであり,2019年は交流開始110周年,外交関係樹立80周年,外交関係再開60周年にあたる特別な年となることを紹介しました。また,渡邉大使は,2018年は安倍総理のブルガリア訪問,ドンチェフ副首相の訪日,日ブルガリア外相会談の実現,そしてカラヤンチェヴァ国民議会議長の訪日という多くのハイレベル対話が実現した実り多い年であり,このモメンタムを2019年の「3つの周年」へと繋げて行くことへの期待を表明しました。
2019年「3つの周年」へ向けて,日本とブルガリアの両国で様々な記念イベントの準備が進んでいます。どうぞお楽しみに!
渡邉大使は挨拶のなかで,1909年に久邇宮がブルガリアを訪問されたことが公的な史料に残る両国の交流の始まりであり,2019年は交流開始110周年,外交関係樹立80周年,外交関係再開60周年にあたる特別な年となることを紹介しました。また,渡邉大使は,2018年は安倍総理のブルガリア訪問,ドンチェフ副首相の訪日,日ブルガリア外相会談の実現,そしてカラヤンチェヴァ国民議会議長の訪日という多くのハイレベル対話が実現した実り多い年であり,このモメンタムを2019年の「3つの周年」へと繋げて行くことへの期待を表明しました。
2019年「3つの周年」へ向けて,日本とブルガリアの両国で様々な記念イベントの準備が進んでいます。どうぞお楽しみに!
