日本友の会主催サウスパークでのお花見イベント

令和4年4月11日
image
image
 4月9日(土)、ソフィア市内のサウスパークにおいて、日本友の会主催お花見が2年ぶりに開催され、来賓として四宮次席公使が出席しました。
 
 サウスパークでは、1975年以降、日本とブルガリアの友好のシンボルとして桜の植樹が行われおり、本年は新たに10本の桜の苗木が植樹されました。
 
 また、同イベントでは、ソフィア市第18学校や第138学校の生徒たちによる日本の歌や詩の朗読、そして日本友の会傘下の日本文化・武道クラブによる各種デモンストレーションなどが行われました。
image
image
image
image
image
image
image