令和4年度外務大臣表彰受賞者発表
令和4年8月4日
本日、令和4年度の外務大臣表彰の対象者が発表されました。外務大臣表彰は、日本と諸外国との友好親善関係の増進に特に顕著な功績のあった個人および団体に授与されます。今年度表彰されるのは、197個人、48団体です。
日本外務省HP報道発表:
(日本語)https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_001195.html
(英語)https://www.mofa.go.jp/press/release/press6e_000390.html
ブルガリアからは、以下の2個人、1団体が表彰されます。
【個人】
1 ツヴェタン・シメオノフ・ブルガリア商工会議所会頭
(功績:日本・ブルガリア間の経済・ビジネス関係促進等)
2 ソフィア大学古典現代言語学部日本学科 エフゲニー・カンディラロフ准教授
(功績:日本の近現代史及び日ブルガリア交流史に関する研究を通じた対日研究の深化及び対日理解促進等)
【団体】
「チーム翁」
(功績:日本の伝統芸能・文化に関する学習アプリ開発等を始めとする文化・スポーツ分野での活動を通じた対日理解促進等)