ソフィア市第18総合学校「日本文化祭」の開催
令和5年5月5日


4月30日(日)、ソフィア市第18総合学校において,第16回目となる日本文化祭が開催され,来賓として奈良平大使が出席しました。
挨拶の中で奈良平大使は、同校において先生方や生徒達が熱意をもって日本語教育や日本文化理解に取り組んでいることに敬意を表するとともに、こうした日々の取り組みの成果が今回の文化祭や日本語弁論大会入賞につながっていることを嬉しく思い、今後も更なる日本理解を深めることを願う旨述べました。
第1部の舞台発表会では1年生から11年生までの生徒たちによる歌やダンス、コスプレショーなどが披露された他,第2部では各教室や同校内の日本センターで様々な日本文化紹介が行われました。
挨拶の中で奈良平大使は、同校において先生方や生徒達が熱意をもって日本語教育や日本文化理解に取り組んでいることに敬意を表するとともに、こうした日々の取り組みの成果が今回の文化祭や日本語弁論大会入賞につながっていることを嬉しく思い、今後も更なる日本理解を深めることを願う旨述べました。
第1部の舞台発表会では1年生から11年生までの生徒たちによる歌やダンス、コスプレショーなどが披露された他,第2部では各教室や同校内の日本センターで様々な日本文化紹介が行われました。




