日本芸術への旅「道」の開催(第34回日本文化月間行事)

令和5年10月24日
image
image
 10月7日から10月14日にかけて、ソフィア市内のマリネラホテルにて当地生け花協会「草雅」、茶道裏千家淡交会、聖キリル・メトディ国際基金及び神亀剣武館共催による行事「日本芸術への旅-道」が開催されました。
 10月7日のオープニングに出席した篠澤次席は冒頭挨拶の中で、日本文化には茶道や華道、剣道や弓道、合気道など「道」と名のつくものが多いことに触れ、茶道や華道、武道や武術に関するレクチャーやプレゼンテーション、展示会が実施される本行事が、「道」の概念を理解するきっかけとなることを願う旨述べました。また、本行事の会場であるマリネラホテルに対し、当館関連行事の実施にあたっての長年にわたる協力に対し、感謝の意が表明されました。
image
image
image