令和6年度在外公館長表彰式の開催
令和7年3月12日


3月12日、大使公邸において、令和6年度年在外公館長表彰式が行われました。
この日、2024年に終年実施した日・ブルガリア「3つの周年」の終了を記念し、日本とブルガリアの相互理解及び友好親善の促進にご貢献いただいている下記2個人及び11団体に対し、道上大使からの公館長表彰が授与されました。
同イベントには、ニコロヴァ国民議会議員、経済・文化・メディア関係者、元駐日大使ら計55名が出席し、当地メディアにも取り上げられました(Blitz.bg)。
****************************
令和6年度公館長表彰受賞者一覧
(●:2個人、○:11団体)
1.日本とブルガリアとの経済関係の促進(3)
● ツォロ・ヴトフ氏(Geotechmin社会長)
● ディミタル・ジェレフ氏(Allianz Bulgaria取締役会長兼CEO)
○ SEGA Black Sea Ltd.
2.スポーツを通じた日本とブルガリアとの相互理解の促進(5)
○ Sports Club "Sport for All - Sofia in Europe“(ソフィア駅伝実施団体)
○ ブルガリア合気道連盟
○ ブルガリア松濤館空手連盟
○ ブルガリア極真空手連盟
○ 神亀剣武館道場(香取神道流)
3.ブルガリアにおける日本文化の普及(4)
○ 生け花協会「草雅」
○ 生け花団体「ミラクル生け花」
○ 生け花団体「華月」
○ ブルガリア俳句連盟
4.日本とブルガリアとの相互理解の促進(1)
○ ソフィア人形劇場
****************************
この日、2024年に終年実施した日・ブルガリア「3つの周年」の終了を記念し、日本とブルガリアの相互理解及び友好親善の促進にご貢献いただいている下記2個人及び11団体に対し、道上大使からの公館長表彰が授与されました。
同イベントには、ニコロヴァ国民議会議員、経済・文化・メディア関係者、元駐日大使ら計55名が出席し、当地メディアにも取り上げられました(Blitz.bg)。
****************************
令和6年度公館長表彰受賞者一覧
(●:2個人、○:11団体)
1.日本とブルガリアとの経済関係の促進(3)
● ツォロ・ヴトフ氏(Geotechmin社会長)
● ディミタル・ジェレフ氏(Allianz Bulgaria取締役会長兼CEO)
○ SEGA Black Sea Ltd.
2.スポーツを通じた日本とブルガリアとの相互理解の促進(5)
○ Sports Club "Sport for All - Sofia in Europe“(ソフィア駅伝実施団体)
○ ブルガリア合気道連盟
○ ブルガリア松濤館空手連盟
○ ブルガリア極真空手連盟
○ 神亀剣武館道場(香取神道流)
3.ブルガリアにおける日本文化の普及(4)
○ 生け花協会「草雅」
○ 生け花団体「ミラクル生け花」
○ 生け花団体「華月」
○ ブルガリア俳句連盟
4.日本とブルガリアとの相互理解の促進(1)
○ ソフィア人形劇場
****************************


