日本友の会主催お花見イベント
平成29年4月5日


4月2日,ソフィア市内のサウスパークにて、日本友の会主催お花見イベントが開催され、来賓として山中大使が出席しました。
サウスパークには、1975年に初めて桜が植樹され、その記念碑も公園内に残っています。それ以降も桜の植樹活動は継続され、今年も日本友の会が主催した同イベントの一環として新たに30本の桜の苗木が植樹されました。
また、同イベントでは、ソフィア市18総合学校の生徒による日本の歌やダンスの披露、俳句の朗読、武道デモンストレーションなどが行われました。
サウスパークには、1975年に初めて桜が植樹され、その記念碑も公園内に残っています。それ以降も桜の植樹活動は継続され、今年も日本友の会が主催した同イベントの一環として新たに30本の桜の苗木が植樹されました。
また、同イベントでは、ソフィア市18総合学校の生徒による日本の歌やダンスの披露、俳句の朗読、武道デモンストレーションなどが行われました。

