Български (ブルガリア語)
<< トップページに戻る | 当館関連行事 | 2014年
 
news title
21.11.2014

第25回日本文化月間育桜会による桜の植樹式開催

10月29日、ヴェリコ・タルノヴォ市コリョ・フィチェト公園において、また10月31日、ハスコヴォ市ヤマチャ公園において、NPO法人育桜会による桜の植樹式が開催されました。

NPO育桜会は、世界各地で桜の苗木の寄贈を行っている日本のNPOです。ブルガリアにも、2004年に日本から送付した「ソメイヨシノ」の苗木をパナギュリシテ市に50本、カザンラク市に100本寄贈し、2009年にも両国外交関係再開50周年を記念してソフィア市に桜の苗木を寄贈しており、ブルガリアにおける桜の寄贈は今回で3回目となります。今回は、ヴェリコ・タルノヴォ市に75本、ハスコヴォ市に75本、計150本の桜が寄贈されました。また、ヴェリコ・タルノヴォ市に寄贈された内の5本は、琴欧洲親方の生家があるジュルニツァ村の幼稚園に植樹されました。

ヴェリコ・タルノヴォ市での植樹式には、上田参事官及びカラバジャコフ・ヴェリコ・タルノヴォ市副市長が、ハスコヴォ市での植樹式には小泉大使及びイヴァノフ・ハスコヴォ市長が出席しました。

 

タルノヴォ市での植樹式の様子
ハスコヴォ市での植樹式の様子