Български (ブルガリア語)
<< トップページに戻る | 当館関連行事 | 2015年
 
news title
28.10.2015

第26回日本文化月間
合気道セミナー

10月24日,第26回日本文化月間の一環行事として,植芝充央合気道合気会本部道場長の参加の下,ブルガリア合気道普及30周年及びブルガリア合気道連盟25周年記念合気道セミナーが,同連盟の主催でスポーツ・ホール「ソフィア」において開催されました。

今回のセミナーには,18カ国から計493名が参加しており,植芝充央道場長による稽古が行われました。また,各国代表及び道場長による演武が行われ,多くの一般聴衆が演武に熱心に見入っていました。

式典においては,来賓として,クラレフ青年・スポーツ大臣,チョバノフ・ソフィア市副市長が出席しました。小泉大使は挨拶の中で,今回のセミナーは道場長から直々に指導を受ける貴重な機会である,参加者の方々が,技を磨き,武道に必要な日本の精神や哲学を学ばれることを期待している旨述べました。

 

来賓挨拶の様子
演武の様子