
13.11.2008
竹田大使がセヴリエヴォ市ラドスト第一幼稚園にて草の根無償案件の供与式に出席しました
10月23日、竹田大使は、セヴリエヴォ市ラドスト第一幼稚園を訪問し、草の根・人間の安全保障無償資金協力にて支援した同幼稚園の改修プロジェクトの供与式に出席しました。この供与式には、ストイコフ・セヴリエヴォ市長、ナノフ・ガブロヴォ県知事も出席しました。
今年初め、日本大使館は、セヴリエヴォ市に対し、ラドスト第一幼稚園の衛生施設、窓及びドアの改修、排水溝の整備などのため35,000ユーロの資金を供与し、先般、改築工事が終了しました。本プロジェクトを通じ、同幼稚園の園児は、安全で清潔な環境で過ごすことができるようになりました。
竹田大使は、供与式で、「ラドスト第一幼稚園は、2002年より幼稚園教諭として青年海外協力隊員を受け入れており、園児達も日本語での挨拶や折り紙などの日本文化に慣れ親しむ日本と大変関係が深い幼稚園です。」「本格的な冬の到来の前に保温効果の高い新たな建物の中で園児達が過ごすことが出来るようになりましたことは、大変喜ばしい限りです。」と挨拶しました。
