Български (ブルガリア語)
在ブルガリア日本国大使館
14 Lyulyakova Gradina str, Sofia 1113
Tel.: +359-2-971-2708; Fax: +359-2-971-1095
大使館案内
大使挨拶
大使館構成
領事窓口
広報文化センター
休館日
ニュース
当館関連行事
二国間関係等
ブルガリア情報(一般)
二国間人物交流
対ブルガリア支援
二国間経済関係
二国間文化交流
領事窓口・生活関連情報
新着情報
業務案内
在留届
在外選挙
在外選挙人名簿への登録申請
在外選挙人証の記載事項の変更
在外選挙人証の再交付
投票の方法
旅券申請
新規発給、更新
旅券を紛失・焼失した場合の新規発給
帰国のための渡航書
記載事項の訂正
査証欄の増補
【参考】わが国の旅券と米国入国査証(ビザ)との関係
各種証明
在留証明
印章または署名の証明(官公署などの文書に係るもの)
署名(及び拇印)証明
身分上の事項に関する証明
翻訳証明
自動車運転免許証抜粋証明
警察証明(犯罪経歴証明)
戸籍・国籍関係届出
戸籍に関する届け出
出生届
婚姻届
外国人との婚姻による氏の変更届
離婚届
外国人との離婚による氏の変更届
離婚の際に称していた氏を称する届
死亡届
国籍の選択
日本国籍を選択する場合
外国国籍を選択する場合
日本国籍の(再)取得
(日本)国籍取得届
日本への入国査証
手数料
教育情報
盗難にあったら
ブルガリア生活情報
ブルガリアへの入国・滞在に必要な手続き
ブルガリア人との婚姻手続き
ブルガリア国内で自動車を運転するには
子の親権問題
その他
日本へのペットの持ち込みについて
国民年金、厚生年金保険及び社会保障協定に関する照会先
日本の自動車運転免許証の更新手続き
日本国外にお住まいの被爆者の皆様へのお知らせ
日本からブルガリアに食料品を輸入(持ち込み乃至郵送)する際の注意事項
ご意見/ご相談コーナー
リンク
安全対策
新着情報
安全対策基礎データ
犯罪統計
スポット情報
トピックス
安全手引き
海外安全対策情報
医療関連情報
ブルガリアの医療情報
急に病気・怪我をしたら
ソフィア市内の主要な医療機関
薬品の購入
ブルガリアで注意が必要な病気
その他
政治・経済
ブルガリア月報
2013年
2012年
2011年
その他
広報文化・教育
広報文化センターの活動
イベント情報
文部科学省国費留学生
国際交流基金プログラム
対ブルガリア文化無償
ブルガリアの対日友好協会
ブルガリアで開催されるイベントへの日本人参加募集
新着図書のお知らせ
日本の重要外交政策
日本の重要外交政策
ODA
世界における日本のODA
ブルガリアにおける日本のODA
草の根無償の申請について
リンク
<<
トップページに戻る
|
ニュース
|
2012年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2006年~2009年
ニュース 2012年
27.12.2012
日本研究書籍出版発表会
20.12.2012
ソフィア市第18総合学校における日本文化祭開催
14.12.2012
第23回日本文化月間・和食紹介デモンストレーション
11.12.2012
ノン・プロジェクト無償資金協力見返り資金活用プロジェクト・「スヴォゲ市病院呼吸器検査センター整備計画」完工式
10.12.2012
第46回衆議院総選挙に伴う在外投票の実施について(在外公館投票は終了しました)
05.12.2012
第23回日本文化月間・市民防災セミナーの開催について
29.11.2012
在ブルガリア大使館のメールアドレスが変更されました
28.11.2012
在外公館投票実施に伴う広報文化室の利用一時休止のお知らせ
28.11.2012
第23回日本文化月間・平山郁夫センター・ブルガリア科学アカデミー共催パネルディスカッション「明日への視点」創設記念式典
27.11.2012
第23回日本文化月間・パラレル・ニッポン現代日本建築展:オープニング
15.11.2012
三菱商事(株)の社会貢献プログラムによるソフィア大学への支援について
12.11.2012
第23回日本文化月間事業・「パラレル・ニッポン」現代日本建築展開催日時・会場変更のお知らせ
09.11.2012
第23回日本文化月間 市民防災セミナーの御案内
09.11.2012
第23回日本文化月間 生け花デモンストレーション「廻り花」
07.11.2012
第23回日本文化月間 ブルガリア松濤館空手道連盟主催「空手レクチャー・デモンストレーション」
07.11.2012
第23回日本文化月間 JICA同窓会主催「第3回日本スポーツデー」
29.10.2012
第23回日本文化月間 「書」展覧会デモンストレーション
29.10.2012
第23回日本文化月間
生け花・盆栽・俳句紹介展示会・ワークショップ
26.10.2012
第3回日EU英語俳句コンテスト入選者表彰式
26.10.2012
第23回日本文化月間
日本現代和紙ペーパーアート展示会・ワークショップ
16.10.2012
第23回日本文化月間事業・第3回日本スポーツデー開催日変更のお知らせ
12.10.2012
第23回日本文化月間オープニング事業
歌舞伎公演「女形ができるまで」
02.10.2012
平成22年度一般文化無償資金協力
「ヴェリコ・タルノヴォ『コンスタンティン・キシモフ』音楽演劇劇場音響機材整備計画」引き渡し式
02.10.2012
衆議院議員補欠選挙(鹿児島県第3区)に伴う在外選挙の実施について(平成24年10月)
21.09.2012
公館長表彰
05.09.2012
第3回日EU英語俳句コンテスト結果発表
30.08.2012
平成24年度外務大臣表彰
30.07.2012
平成24年度文化無償フォローアップ事業
「考古学研究所・博物館考古学研究機材整備計」事業契約署名式
19.07.2012
ブルガス空港駐車場における爆弾テロ事件の発生に伴う注意喚起
05.07.2012
日本語サマーキャンプ
03.07.2012
日本友の会発足2周年懇談会
26.06.2012
PENTAXメディカル・ブルガリア社サービスセンター開所式
14.06.2012
東日本大震災被災地生徒のブルガリア訪問
08.06.2012
成田ユネスコ協会婦人部による日本紹介イベント
08.06.2012
国連持続可能な開発会議(リオ+20)における日本パビリオンの設置
25.05.2012
ブルガリアによる被災地生徒受入れ
23.05.2012
HONDA代理店20周年イベントでのASIMOデモンストレーション
15.05.2012
平成23年度草の根文化無償資金協力・「ヴェリコ・タルノヴォ大学日本語学習機材整備計画」供与式
07.05.2012
山根外務副大臣のブルガリア訪問
27.04.2012
ヴェリコ・タルノヴォ文化観光展への日本大使館の参加
24.04.2012
大西隆・日本学術会議会長及び春日文子・同副会長のブルガリア訪問
10.04.2012
ツェツカ・ツァチェヴァ国民議会議長による野田総理大臣への表敬
09.04.2012
第18回日本語弁論大会
19.03.2012
[安全の手引き] を更新しました
15.03.2012
東日本大震災後1年に際して
12.03.2012
「東日本大震災一周年」・伊藤誠 在ブルガリア共和国特命全権大使によるメッセージ
06.03.2012
「Japan. Thank you」キャンペーンの実施
23.02.2012
プロヴディフ市に対する平成23年度外務大臣表彰
22.02.2012
国費外国人留学生帰国生懇談会
20.02.2012
東日本大震災写真展
08.02.2012
平成23年度草の根文化無償資金協力・「ヴェリコ・タルノヴォ大学日本語学習機材整備計画」贈与契約署名式
09.01.2012
Executive Training Program in Japanについて