Български (ブルガリア語)
<< トップページに戻る | ニュース | 2011年
 

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2006年~2009年

ニュース 2011年

21.12.2011
第18回日本語弁論大会開催のお知らせ
16.12.2011
Embassy of Japan is Recruiting Staff - Position: Assistant in Economic Division, Full Time
12.12.2011
ダニエラ・カネヴァ・国営テレビ記者に対する叙勲伝達式
30.11.2011
草の根・人間の安全保障無償資金協力・「ラズログ市総合病院X線機器整備計画」供与式
22.11.2011
草の根・人間の安全保障無償資金協力・「ヤコルダ市聖キリル・メトディアス総合学校施設改修計画」供与式
22.11.2011
ブルガリアJICA研修生同窓会主催経済フォーラム・「The Innovations in Japan. Transfer of innovations and SMEs」の開催
16.11.2011
草の根・人間の安全保障無償資金協力・「サモコフ市ヴァシル・レフスキ小・中学校新暖房システム整備計画」供与式
03.11.2011
日・ブルガリア関係促進に貢献したブルガリア人に対する日本政府による叙勲
27.10.2011
ベガルタ仙台ユース交流・東日本大震災復興祈念レセプションの実施
17.10.2011
被災者への支援
12.10.2011
フリスト・ストイチコフ・サッカー・アカデミーによるベガルタ仙台ユースの招待
12.10.2011
ブルガリアJICA研修生同窓会主催セミナーの開催
11.10.2011
日本語版ブルガリア観光ウェブサイトのご案内
28.09.2011
草の根・人間の安全保障無償資金協力・「ディミトロフグラッド市テニョ・ストイロフ幼稚園施設改修計画」供与式
14.09.2011
サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」から世界の人々に向けた感謝と復興のメッセージ映像がとどきました
23.06.2011
草の根・人間の安全保障無償資金協力・「カルジャリ市国立精神病院病棟改修計画」供与式
23.06.2011
草の根・人間の安全保障無償資金協力・「ソフィア市小児脳性麻痺専門病院医療器材整備計画」供与式
16.06.2011
草の根・人間の安全保障無償資金協力・「ベロヴォ市身体・精神障害児デイケアセンター整備計画」供与式
16.06.2011
草の根・人間の安全保障無償資金協力・「ソフィア市エルヒッツァ幼稚園施設改修計画」供与式
02.06.2011
「フェイスブック」及び「ツイッター」の外務省公式アカウント開設
01.06.2011
「Japan - Sense of Wonder」(日本独自の文化や技術などの魅力を紹 介する映像資料)
26.05.2011
[安全の手引き]の作成
25.05.2011
平成21年度一般文化無償資金協力・「国立美術ギャラリー修復室機材及び視聴覚機材整備計画」引渡式
17.05.2011
JNTO (国際観光振興機構(Japan National Tourism Organization))のサイトに訪日外国人等のインタビュー動画が掲載されました
16.05.2011
Japan is Open for Business」(松本大臣によるインターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙(4月30日ー5月1日付)への寄稿)
16.05.2011
積水化学工業(株)の技術提供によるプロヴディフ市下水道管修復工事着工記念セレモニ
11.05.2011
「ヴァルナ市リュベン・カラヴェロフ中等学校衛生施設改修計画」供与式
11.05.2011
「ヴェトヴォ市ヴァシル・レフスキ小・中・職業訓練学校省エネ促進計画」供与式
14.04.2011
菅総理の支援に対する感謝のメッセージ 「Kizuna - the bonds of friendship」
14.04.2011
「ディミトロフグラッド市テニョ・ストイロフ幼稚園施設改修計画」贈与契約署名式の開催
30.03.2011
知的財産担当官に関するご案内
14.03.2011
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震について
10.02.2011
「ベロヴォ市身体・精神障害児デイケアセンター整備計画」及び「ソフィア市小児脳性麻痺専門病院医療器材整備計画」 贈与契約署名式の開催
04.02.2011
海江田経済産業大臣とトライコフ・ブルガリア経済・エネルギー・観光大臣との会談結果について
26.01.2011
日ブルガリア首脳会談
25.01.2011
一般文化無償資金協力・「ヴェリコ・タルノヴォ-コンスタンティン・キシモフ音楽・演劇劇場音響機材整備計画」に関する交換公文署名式
25.01.2011
日本ブルガリア外相会談
06.01.2011
動物の輸入手続きについて