Български (ブルガリア語)
<< トップページに戻る | ニュース | 2012年
 

2013年

2012年

2011年

2010年

2006年~2009年

news title
23.02.2012

プロヴディフ市に対する平成23年度外務大臣表彰

2月21日(火)プロヴディフ市庁舎内ホールにおいて、平成23年度外務大臣表彰を受賞したプロヴディフ市への表彰伝達式が執り行われ,プロヴディフ市長、同市議会議長、同市出身国民議会議員、日ブルガリア友好議連副会長等プロヴディフ市関係者や日本関係者等約40名が参加しました。外務大臣表彰は,多くの方々が国際関係の様々な分野で活躍され,我が国と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をされている中で,特に顕著な功績のあった個人及び団体について,その功績を称えるとともに,その活動に対する一層の理解と支持を国民各層にお願いすることを目的としています。プロヴディフ市は、1972年に岡山市と姉妹都市を締結して以降、40年の長きに亘り、両市、ひいては両国の友好親善関係の深化に寄与されてきました。要人往来や市民の往来に加え、イベントの開催や、文化・スポーツ交流活動を積極的に企画、開催し、対日理解の増進に大きく寄与すると共に、市民による草の根の交流活動を通じた両国の相互理解の促進に貢献されました。

表彰伝達式において伊藤大使は,岡山市との姉妹都市提携40周年という節目の年に外務大臣表彰を伝達することができ光栄に思う、今度の外務大臣表彰が契機となり,両都市が益々交流関係を深化させ、相互理解や文化交流が促進されることを切に希望する旨述べました。プロヴディフ市を代表しトテフ市長より,本表彰は大変光栄であり今後も人的往来や文化交流等の分野で友好関係を促進していきたい旨発言がありました。

尚、本式典には、岡山市を代表し、中田幸成・市民局統括審議監が出席され、高谷岡山市長による祝辞の代読を行いました。