Български (ブルガリア語)
<< トップページに戻る | ニュース | 2013年
 

2013年

2012年

2011年

2010年

2006年~2009年

news title
12.04.2013

小泉大使夫妻のソフィア市第138総合学校訪問

4月9日(火)、小泉大使夫妻は、クルステヴァ校長の招待を受け、ソフィア市第138総合学校を訪問しました。
同学校では、2009年にブルガリアにおける東洋と西洋の文化的対話のための平山郁夫学校が開校された他、昨年には、本格的な日本語教育が導入されました。学校では、生徒によるブルガリアの春の伝統事業である「ラザルヴァネ」のデモンストレーションが行われた他、日本語を学習する生徒達による俳句の紹介や日本の歌の発表が行われました。
小泉大使は、挨拶の中で、生徒の皆さんが日本文化や日本語を一生懸命勉強されていることを知り、とても嬉しく、光栄である、日本とブルガリアの子供達が双方の文化を理解し、相互に交流を行うことは豊かな心を育むことに繋がるので今後もがんばって学習に励んでほしいと述べました。