Български (ブルガリア語)
<< トップページに戻る | ニュース | 2013年
 

2013年

2012年

2011年

2010年

2006年~2009年

news title
15.06.2013

ソフィア大学における日本文化祭開催

6月9日,ソフィア大学東洋言語文化センターにおいて,毎年恒例となっている第8回日本文化祭が開催されました。ソフィア大学の日本語専攻は1968年に東洋言語文化センターに開講された夜間公開講座からスタートしましたが,現在では日本語専攻として60人以上の学生が日本語・日本文化を勉強しています。文化祭のオープニングには,古典芸能である歌舞伎「助六」をアレンジした劇,現代の歌やダンス,日本に関するクイズ,観客も参加しての盆踊り「炭鉱節」など,新旧の日本文化の様々な面を紹介する盛りだくさんなショーが行われ,来場した多くの観客を楽しませていました。オープニング終了後は,各教室等で,書道,アニメ,折り紙・切り絵,浴衣着付け,寿司作りのデモンストレーション,「メイドカフェ」(お茶とお菓子)やバザー,寿司などの模擬店が開かれ,来場者は,日本の大学の学園祭に行った気分を味わうことができました。

小泉大使は,オープニングにおいて来賓として挨拶し,ソフィア大学を中心にブルガリアにおける日本語教育及び日本文化が浸透してきたことを嬉しく思う,ご尽力されてきた教師の皆様と,日本語学習に励んでこられた学生の皆様に心より敬意を表すると述べました。