Български (ブルガリア語)
<< トップページに戻る | ニュース | 2013年
 

2013年

2012年

2011年

2010年

2006年~2009年

news title
26.06.2013

ソフィア市建築・設計・測量大学における日本建築展示会

6月17日、ソフィア市建築・設計・測量大学において日本建築展示会のオープニング式典が開催され、小泉大使は来賓として出席しました。
建築・建設・測量大学では、毎年1年生が、学年末に一年間の学習の集大成として、1つのテーマを設定し、模型や設計図を作成しています。本年は、伊勢神宮で20年に一度の「式年遷宮」の行事が行われることを受け、テーマに「伊勢神宮」が取り上げられました。本展示会においては、1年生の作品である35の模型と100程度の設計図の展示が行われ、来場者に伊勢神宮の美しさと古い伝統を紹介しました。
また、同日には、小泉大使を含む5名の審査員により、最優秀作品1点と、優秀作品2点が選ばれました。最優秀作品には、完成度が高く、創意工夫が見られたプラメン・フリストヴィ氏が選ばれ、小泉大使から副賞を手交されました。
小泉大使は、挨拶の中で、本日の展示会で日本の建築物がテーマに選ばれたことを大変光栄に思う、展示された作品は、どれも、伊勢神宮の伝統と美をそれぞれの着眼点で表現されており、強く感銘を受けたと述べ、今回の展示作品の創作に関わられた全ての学生のご尽力に敬意を表しました。