
22.05.2014
ヴェリコ・タルノヴォ大学における日本文化祭開催
5月17日,ヴェリコ・タルノヴォ大学にて毎年恒例となっている第17回日本文化祭が開催されました。同大学では1993年から日本語教育が行われており,現在では日本語高等教育の拠点として約60人の学生が日本語を学んでいます。文化祭では,講堂において,日本語専攻の生徒による歌,学生交流プログラムで日本の幼稚園の先生を体験した学生によるプレゼンテーション,合気道,剣道の武道デモンストレーション,茶道デモンストレーション,お祭り,アニメについてのプレゼンテーションなどが行われました。また講堂入り口のロビーでは,折り紙,書道,囲碁,着物着付け,おもちゃ,アニメその他の展示や日本茶,日本食の試食コーナーがあり,学生達による日本文化紹介を楽しむことができました。
小泉大使の代理として出席した石神広報文化班長は,本文化祭のオープニングの冒頭挨拶の中で,日本語教育に尽力されてきた日本語教師の皆様と日本語学習に励んでこられた学生の皆様に敬意を表すると述べました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |