
26.05.2014
ルセ市ヴァシル・レフスキ総合学校における日本文化祭開催
5月10日、ルセ大学ホールにおいて、ルセ市ヴァシル・レフスキ学校の第6回日本文化祭が開催され、小泉大使が来賓として出席しました。同校は、2005年の日本語教育導入以来、日本語と日本文化の学習に精力的に取り組んでおり、現在では、ブルガリアにおける日本語教育のひとつの大きな拠点となっています。文化際では、歌、ダンス、日本の俳句の紹介、日本の昔話の劇、折り紙で「かぶと」の折り方の紹介、武道デモンストレーションなどが行われた他、日本文化を紹介する様々なブースが設けられ、催しものが終わってからも生徒の作品などを見て、楽しむことができました。
小泉大使は挨拶のなかで、同校を中心に日本語教育及び日本文化が浸透してきたことを大変嬉しく思うと共に、ご尽力されてきた日本語教師の方々、日本語学習に励んできた生徒の皆さんに敬意を表する旨述べました。
![]() |
![]() |
俳句を紹介する生徒たち |
折り紙のブース |