Български (ブルガリア語)
<< トップページに戻る | ニュース | 2015年
 

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2006年~2009年

news title
10.03.2015

マリッツァ・イースト第2火力発電所リハビリ完工式への小泉大使の出席

2月19日、東芝によって実施されたマリッツァ・イースト第2火力発電所の発電用タービンの第5号基及び第7号基のリハビリテーション事業の完工式に小泉大使が出席しました。

完工式に出席したニコロフ・エネルギー次官からは、完工式に対する祝意が表されるとともに、日本との協力に常に感謝している旨が述べられました。

また、ディンチェフ・マリッツァ・イースト第2火力発電所長からは、今般のリハビリにより、同火力発電所の2つのタービンの効率化と出力増強を図ることが出来たとして、謝意が表明されるとともに、東芝との協力関係の継続への期待が述べられました。

小泉大使からは、「ブルガリアの産業と家庭の重要な電力源の1つとなっているマリッツァ・イースト第2火力発電所の出力向上に日本企業の技術力が貢献できたことは、駐ブルガリア日本国大使としても喜ばしい限り。今般のリハビリがブルガリアの国家そして社会の更なる持続的に発展に繋がることを心から願う。東芝は日本を代表する大企業の1つであるが、ブルガリアと30年を超える良好な協力関係を築いてきた。今後もかかる協力関係が拡大・発展することを期待する。今般のリハビリに際するブルガリア側の協力と尽力に感謝申し上げたい」旨述べました。